2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

起きた

昨晩は打ち上げして、その後帰宅手段を失った友人を家に泊めて、なんか急に泊まることになったので布団とかないから、二枚のうち一枚貸してやったんだが、夜は結構激しく冷え込んだわりに、窓を開け放って寝たので寒さに震えて起きた。友人に厚手の布団貸し…

歌いきった

たくさんのお客さんに聴いてもらえて、とても楽しい本番だった。マイクを使うのは慣れていないこともあって心配な点もあったけど、メンバーそれぞれの声もよく聞こえたし和声も整っていた◎ 来年も参加できたらいいなと思う。

ハエを食べて燃料にするロボット

小ネタBlog〜純情派 で「ハエを食べて燃料にするロボット」なるものが紹介されていた。 その基本となるアイデアは、ハエを捕まえて特殊な燃料電池で消化することで電気を生み出すというものだ。この燃料電池はハエの骨に含まれる糖分を分解して電子を放出し…

いよいよ本番なのだ

明日いよいよ仙台定禅寺ストリート Jazz フェスティバル◎ たのしく歌いたい。

琢磨よくやった

F1

えらいぞ◎◎◎

トラックバックなアンテナ

JavaScript が使えないという屈辱を何とかしたいので、とりあえずはてなアンテナに maru no are people を追加。これで新しく更新されたタイトルは見えなくとも、更新されたことは分かるようになった◎

スライドショーと音楽と

今は Linux でサーバーとなってしまっている PowerBook G3 だが、かつてはこれで MacOS X な日々を楽しんだものだ。iPhoto がリリースされたばかりの頃にデジカメで撮った写真を取り込んでスライドショーを実行したら音楽が流れ出して、何でもない写真なのに…

JavaScript は使えないのか

はてなダイアリーは JavaScript 使えないことが今日になって判明。だから昨日も maru no are people のトラックバック・ピープルが設置できなかったのか。じゃあ続きを読むやつもムリか。トラックバック・ピープル問題を打開するなにか良いアイデアはないも…

続きを読む

普通のブログだと「続きを読む」感じのが付いてくるが、日記スタイルのはてなダイアリーでは書いたら全部表示される。続きを読ませるのは読み手側に一段階ステップを踏ませるので賛否両論なんだが、昨日のマフェトン理論みたいな記事にはさすがに続きを読む…

バナー

とりあえず貼ったって感じだ。画像周りの border とか見えるし全然◎じゃない。あとでスタイルシートいじらないとな。

ほぼ日手帳

文房具がけっこう好きだし、手帳選びも楽しいと思う。昨日から発売開始の「ほぼ日手帳 2005」はぜひとも手に入れておきたい◎

ダンベルとジョグ

やはり 2 日の休息を間に挟むのが合っているようだ。3 日ごとにウェイトトレだな◎ 超回復ってやつだ。そして負荷のかかる運動をして 1 から 2 時間後に脂肪の分解がよく進むのでそのときに有酸素運動するのだ。

ぬおぉ! ストレッチ◎

はてなダイアリーのおとなり日記は関係ない日記ばかり選んでくるのでこの野郎と思っていたんだが、今日ついにナイスなところを探し当ててきた◎「ストレッチの効果」。丁寧な解説だぞ。

マフェトン理論

最近マフェトン理論にハマっている◎ 先日購入した「最新版 体脂肪を燃やすスポーツトレーニング (別冊宝島 1011)」を箇条書きでまとめてみる。 マフェトン理論はエアロビックトレーニングに食生活や日常のストレスなどのコントロール方法を加えた総合的な体…

琢磨インタビュー

F1

F1Racing にて。次は頑張れ◎

BlogPeople ムリ

net

はてなダイアリーに BlogPeople のリンクリストどうやって設置するんだ。

◎なのか

今◎が熱い。だがなぜ◎なんだ。理由は分からないが、何らかの魅力が◎にはあるのだ◎欲望と理性のあいだにあるところで◎の普及活動が開始された。というか実は以前から開始されていたようなんだが、この度◎の自然伝搬を見守るという姿勢から、◎開発者本人が◎を…

市民マラソン

第 25 回 市民マラソン in 仙台の締め切りが迫っている。参加するなら今週中に申し込まなければならない。走るとすれば 10km コースなんだが、ジョギングを始めて一ヶ月ほどになる七月上旬に、調子に乗って 10km 走って膝を痛めたことがあるのだ。思うに、走…

ばれた

最近出没していたアレなところでこのダイアリーがついにばれた。隠すつもりはなかったものの、ダイアリーの内容があまりアレではないので、しばらくはひっそりと暮らそうと思っていたのだが、Google が上場するような時代だからな、時間の問題だったのだろう…

そろそろアントクアリウムやらんとな

なんでも作る人もアントクアリウムだった。なんでも作る人はアントリウムとおっしゃっているがアントクアリウムが正解。他によくある間違いとしてアントアクアリウムというバージョンも存在する。アントクアリウムが話題に上った今年の 5 月に実はミルクフロ…

B Flet's 契約

net

今住んでいるマンションで先月末から B Flet's が使えるようになっていたので一週間ほど検討して、今日申し込んだ。契約したのはVDSL 方式のプラン 1 。プラン 1 は 8 人以上の契約が見込まれる場合なんだそうだが、そもそもマンションは 8 部屋しかないので…

ジョギング

今日も走った。

電車男の話が書籍化

既にあちこちで話題の書籍化の話だけど、僕は書籍化されることよりも 記帳所の意見を見た電車男・エルメスの2人から、人々にこれだけの勇気や変わるきっかけを与えられるのであれば、書籍にしたい、という希望を示されました。 二人の関係が健在であること…

scoot over

スクーターの語源というか動詞で scoot という単語があるようだ。いつも面白い情報を提供している Ask Naotake! の「映画館で一言!(つめましょうか?の巻 その2)」で知った。席などをつめてもらう時にも使える表現らしい。手元にある LONGMAN によれば、…

ジョギング

相変わらず夜中に走るのはいかがなものか。走らないよりはいいか。最近道ばたでクモの糸によくひっかかる。巣を張るための前の準備、そんな感じだ。そいういう時期なんだろうか。虫も多いからな、収穫時なんだろう。ジョギングを始める前はこういう自然の変…

Gentoo Linux インストールの続き

昨晩、BitTorrent 経由で入手した Gentoo Linux 2004.2 (PPC) + Stage2 によるインストールはどうやらうまく行きそうだったので、そのまま就寝。朝、起きるととくにエラーもなく emerge system が終了していたので一安心。カーネルの再構築や yaboot のイン…

ipcheck.py で dyndns なのだ

ddclient の調子がよろしくないので、ipcheck.py を使って Dyndns.org の IP 更新を行うことにした。Python で書かれているからいざとなったら自分でメンテ出来るし、勉強にもなる。 # python ipcheck.py --makedat -l -c \ -r checkip.dyndns.org <account> <password> <domain> とやる</domain></password></account>…

ジョギング

本日もマフェトン理論を意識して。

Pismo に Gentoo Linux 再び

自宅サーバーとして使用していたが、数ヶ月前に HDD が昇天したまま、お金も時間もなかったので放置していた Apple PowerBook G3 Firewire 2000 (Pismo) に再び命を吹き込む。本日 HGST の 40GB HDD (IC25N040ATMR04) が届いたので、ここを参考に換装。Gento…

Gentoo Linux インストールに苦戦

Gentoo Linux のミラーサイトでオフィシャルに公開されているのは PPC 向けは Gentoo Linux 2004.1 が一番新しい。Universal Live CD をダウンロードしてみたものの、うまく boot 出来ず。仕方ないので以前使用した Gentoo Linux 1.4*1 のディスクでインスト…