2004-01-01から1年間の記事一覧

ビールの人気が急落らしい

「http://netafull.net/archives/005637.html」という話だ。ビールは最高だと思うし、飲み会の一次会だとビールオンリーなんだが、普段一人ではほとんど飲まないので結果的に急落の原因を作っていると思う。

PyBloglines

net

PyBloglines を使ってみようとしたら、xml パーサがエラー吐く。原因解明するくらいなら勉強かねて自分で作ってしまえと Bloglines の登録リストを取得してパースするやつ作ってみた◎ 登録リストは http://rpc.bloglines.com/listsubs からベーシック認証で…

Bloglines Web Services Python module

net

先日公開された Bloglines の Web Services だが、Python モジュールもいつの間にか作られていた。PyBloglines という、よく見かける Py なんたらというネーミングだ。http://www.ysearchblog.com/archives/000015.html の "Method #2: Be Lazy" だね。これ…

寝不足なのかどうなのか

僕の在籍している大学の研究室は 9:00 に在室していなければならないのだが、やはり学生という甘えから遅刻することも少なくない。けどやっぱり朝は早めに起きなきゃなと思うのだ。帰宅後の二時間に比べて、家を出る前の二時間の方が充実していると思う。そ…

Web のメモ

net

ブラウザに表示されているページをそのまま取り込める紙 Copi とか WeBox といったソフトウェアは非常に便利なんだけど、Internet Explorer からの使用を前提にしているため Firefox ユーザには手軽さが失われてしまうし、そもそも Windows じゃないと動作し…

空間卵

仕事がはかどる場所、読書がはかどる場所。空間の持つ力は大きいと思う。そんな自分の空間作りを演出する一品があるらしい◎ このサイトではカスタマイズ可能な、卵形のカプセルを販売している。人が中にはいってリラックスしたり作業をしたりすることができ…

ついに医学的根拠

珈琲の中毒性についてついに医学的根拠が出てしまった。今後はアル中に加えカフェ中という言葉も定着するのかもしれん。「あの人、カフェ中らしいよ」なんて陰口たたかれる日も遠くないのかもしれん。ニュースを知ったのは極東ブログの「コーヒー中毒ってマ…

文房具を楽しく使う ノート・手帳篇

昨日モールスキンについて書いたが、あれの存在を知ったのは信頼文具舗がきっかけなのだ。信頼文具舗の提供するコダワリのある文房具の数々は、どれも紹介記事を読むだけで欲しくなってしまうものばかり。文房具好きにはたまらないお店なのだ。ここの店長で…

キーワードにトラックバック機能

はてなダイアリーのキーワードにトラックバックできるようになったようだ(NDO::Weblog より)。はてなダイアリーのキーワードはとても面白い機能ながらも、とにかくキーワードを使ったら無条件に「キーワード」を含む日記にリンクがはられてしまうので、も…

カレー食べ放題

仙台は学生が多く住むので、あちこちにいろんな食べ放題があったりする。今日はそんな中でもカレー食べ放題 610 円という安さの店に研究室の友人と行ってきた◎ シェフはインド人で、けっこう美味しいし具もちゃんとしているから、どうやって 610 円で利益を…

モールスキン

どんなに電磁波に犯された中毒生活を送ろうとも手帳の類はアナログなものが良いと思う◎ まだ現代人の身体に電子部品は埋め込まれていないので、紙にペンを使って情報を書き取るというスタイルが一番合っていると思う。少なくとも頭の後ろにプラグが埋め込ま…

牛乳(プロテイン入り) → 豆乳 → 飲むヨーグルト

ダンベルのウェイトトレーニングの後に飲む飲料たち。プロテインを溶かしたつもりの牛乳はまずいので一気に飲む。完全に溶ければマシなんだが全然溶けないのであり得ない飲み物になってる。次は豆乳。その前のあり得ない飲み物に比べればずっとマイルド。調…

iTunes を ACC にしてみた

pc

今まで iTunes で CD を取り込むとき MP3 (160kbit/s) にしてたんだが、ACC (128kbit/s) にしてみた◎ Apple によれば、 AAC を使ってエンコードされたファイルは、同じビットレート、またはそれ以上のビットレートでエンコードされた MP3 ファイル以上の音質…

"maru no are poeple" in the side bar

できた◎ あとは見た目を調整するだけか。トラックバックピープルは RSS 配信も出来たぽい◎

RSS のモジュールがあるのね

ここんところ JavaScript とはてなダイアリーという水と油の関係に悶々とした日々を送っているわけだが、はてなダイアリーには「rssモジュール」ってのがあるんだな。こいつは、ジョイのようにしつこい油汚れを落とすアレになってくれる可能性があるな。トラ…

New My Yahoo!

net

ポータルサイトの老舗 My Yahoo! がリニューアルすることを、NDO::Weblog の「米 Yahoo! の新 My Yahoo! Beta 開始、RSS / Atom 対応 : NDO::Weblog」で知った。ちょっと前に livedoor がポータルサイトを始めたときに「僕の場合は、どこかのサービスが情報…

◎を追うには ClientForm がカギなのだ

JavaScript が使えないはてなダイアリーで◎を追うには、というかサイドバーにダイナミックな処理をさせたかったら、ClientForm でナニしなけりゃいけないんだが、うまく設定が出来ない。設定のページの HTML が複雑すぎて解析できてないのかもしれん。

雨降るな

仙台ではここ三日ほど毎日夜に雨降ってやがる。ジョギングさせろ。

ClientCookie も必要

さっそく Python スクリプトでログインできるかどうか調査中。ClientForm を使えばいけそうだ。ただ、はてなダイアリーがログイン直後に送ってくる Cookie を受け取らないと、ログインと見なされないみたい。当たり前か。なので ClientCookie も使う。これは…

はてなダイアリーで JavaScript は使えないのだ

はてなダイアリーで JavaScript は使えない。JavaScript を使って何かインタラクティブなインターフェースを作りたいとは思っていないのだが、たとえばトラックバックピープルのような更新情報を自動的に参照しにいくサービスが使えないのは少々寂しい。結局…

腹減ったよ

腹減りました◎ 今日は夕飯食べる時間早かったし少なかったし。しかし男の一人暮らしとは悲しいモノで、こんな状況に対応できるような食材は家には置いてない。お菓子も食べないヒトなのでないし、カップラーメンも研究室で徹夜するときとかでたまに食べるく…

久しぶりに CD 買う

今日は休日で久しぶりに CD shop に行って CD を買った◎ 7 枚も買ったよ◎ 7 枚っていっても ジャズとクラシック関係の安いのが中心だけど。Naxos じゃないよ。アーケード歩いていたら福島放送の人にインタービューされた。仙台に楽天とライブドアが球団作り…

Firefox 1.0PR

net

の日本語版インストーラが出たのでアップデート。0.9.3 のプロファイルはインポートできるようだけども、新しく作ることにした。僕にとっては必須の拡張である All-in-One Gestures と TabBrowser Extensions はどちらも 1.0PR 対応とは書いていないけど、今…

Bloglines に新機能

net

KeepNew Bloglines の利点はブラウザで全て管理できることであり、欠点もまたブラウザで全て管理すること。そのため他の RSS リーダのような細かい設定が苦手で、特に僕が普段困っていたことが未読と既読の管理。今までもサイト単位で未読にすることは出来た…

リラックスタイム

なんというかね、珈琲を飲みながらブランデンブルグ協奏曲とか聴いてると、ブルジョワ感が漂って、ここが大学の研究室とは思えなくなるですよ◎

CCCD の方針が変わりつつある

最近、日本の大手レコード会社が、発売する CD にコピーガード機能 (CCCD) を適用するかどうかの方針を変えようとする動きが目立っている(参考)◎ CCCD は大嫌いなので絶対買わないと決めていたので*1、この動きは素直に歓迎したい◎ コピーガード付きで発売…

Beyond 10kg

10kg まではけっこうすぐにいけたんだが、10kg は一つの壁だったのかペースが鈍った。それともタンパク質が足らんかったのか。やっと来週あたりに 12.5kg にいけそう◎

I, Robot

MOVIX で見てきた◎ アイザック・アシモフ原作の古典的 SF だがちゃんとエンターテイメントしていた◎ 示唆に富んだ内容というほどではなかったものの、おかげで気軽に楽しめるようになってる。Audi が主人公の車だったが、かっこよい◎ でも Audi っぽいデザイ…

珈琲断ち

珈琲大好き。自分で豆をするほど凝っているわけじゃないけど大好き。平均 3, 4 杯は毎日飲む。休日ならもっと多い。珈琲というかカフェインに中毒性はあるのか、という話はあちこちで聞いてきたものの決定的な証拠は僕は知らない。でも極東ブログの「あなた…

のだめ

以前は紹介してくれた友人に借りて読んだ。しかし今回 10 巻が発売するにあたり全部買ってきた◎ 漫画買うの久しぶり。10 巻ほどでたいした数ではないにしろ、いわゆる大人買いってやつですよ◎ 今夜はのだめ◎ あと、同じ著者、二ノ宮殿の「天才ファミリー・カ…