よく使うソフトウェア

iBook な生活になって二週間ちょっと経ったのでずいぶん環境も落ち着いてきた。ここら辺で普段よく使っているソフトウェアをまとめてみようと思う。

エディタとか

工学部の研究室なのでそんなに普段から文章は書かない。研究なんかのノートはパソコンじゃなくて普通のノートに書くし。しかしながらプログラミングのエディタは今のところ試行錯誤中。Windows だと VIM をよく使っていたのだけど、とりあえず Cocoa native なエディタを模索してみたいと思っている。とりえあず現在は SubEthaEdit を使用。構文解析して関数や定数をリストアップしてくれるし、けっこう良い感じだが、インデント機能がちょっと弱いのでそこら辺がネック。構文に応じてスマートなインデント処理をしてくれると非常にありがたいのだが、一行前のインデントにそろえるオートインデント機能しかない。TextMate は結構期待のエディタっぽい雰囲気を醸し出すのだが、実際、そこまで凄いかというそんな印象でもなかった。独自のエディタ処理を実装(たいていの Cocoa のエディタは NSTextView を使用)している点がウリらしいが、そのため日本語が入力できない。まあプログラミングのエディタとして考えればそれでも構わないのだが、今どきのエディタでそれはないだろとも思う。いろいろ魅力的な機能は備えているので今後に期待。

エディタつながりで論文みたいなのは TeX を使う。とりあえず pTeX + TeXShop でいこうかと思う。

ネットとか

ブラウザは Safari で。デフォルトブラウザながら良くできて使いやすい。今のところ Firefox を使う予定はなし。Firefox は Carbon アプリという位置づけで良いんだと思うが、そうなるとフォントのレンダリングに不満があると思われる。未確認だけども。

メールも純正の Mail.app に。GyazMail を試用していて、素直ないいソフトだったのだけど、あえて料金を払って使うほどの魅力は感じず。Tiger で Spotlight の搭載される新しい Mail.app のムービーを見て Tiger まで Mail.app でいこうと考えた。

RSS アグリゲータは NewsFire に決定。NetNewsWire よりも使いやすい。見た目も綺麗だしね。シェアウェア料金も払った。Tiger で搭載される SafariRSS 機能も気になるけれど、あと数ヶ月も待てない。

あとの小物なやつはターミナルで UNIX のコマンドを使ってる。

プログラミングとか

最近は Xcode ばっかり。

ランチャーは Quicksilver に一目ぼれ。使いやすさと美しさの両立。素晴らしい。これ正式リリースになったらシェアウェアになるんじゃないの、って気もするけど多分買う。まだまだ使いこなせてないので旨味はこれから。