SLIME + utf-8 の件

今まで Common Lisp では計算ばっかりしていたので、扱うのは ASCII 文字ばかだったため気付かずに幸せに暮らしていたのだが、昨日ちょっと気が向いてテキストファイルを読み込んで集計するプログラムを作ってみようと思った。UTF-8 エンコーディングSBCL が対応しており、Emacs (CarbonEmacs) も UTF-8 を使っていた。問題は起こらないと思っていた。

ところが、SBCL w/ SLIME で UTF-8 エンコードされた日本語ファイルを読み込んだところ、無限ループに陥るような挙動を示した。コンソールで SLIME を経由せずに SBCL から読み込む場合は問題ない。これは SLIME のバグだ、と思い込み、メーリングリストに訴えた。
[slime-devel] Slime w/ SBCL 0.9.11 (MacOSX/PPC): no response after reading utf-8/euc-jp files
軽率だった。返事をもらった。
[slime-devel] Slime w/ SBCL 0.9.11 (MacOSX/PPC): no response after reading utf-8/euc-jp files
ちゃんと SLIME の設定で UTF-8 を指定したのか、と。

(setq slime-lisp-implementations
      '((sbcl ("sbcl") :coding-system utf-8-unix)
	(cmucl ("cmucl") :coding-system iso-latin-1-unix)))

してませんでした。検索したらマニュアルにも書いてあった。Google 先生に聞いてからリストにメール出すべきだと改めて思った。