Sleep

最近知った言語、Sleep。「PerlおよびObjective-Cライクな文法」というのが興味深い。サンプルコードを眺めてみたんだが、なんだこれは。外見と中身は別なのかもしれんけど、この外見では使いたいとは思わない。

Objective-C ライクな文法というのは、[receiver method] という形式のことなんだろが、irc.sl

$window = [new JFrame:"Sleep IRC Client"];

って何? new が receiver なの?? これは普通なら

$window = [JFrame new:"Sleep IRC Client"];

じゃない??? new というオブジェクトに対して JFrame 型のオブジェクトを作れって読める。そうなると new はプログラムに存在するあらゆる型のオブジェクトを知っているってこと?その辺の思想ってどうなんだろう。

しかも、Java のコードは getContentPane のように書くのが慣習で、Perl は get_content_pane にするのが慣習なもんで、全体のコードに一貫性がないから美しくない。

これだけ豊富に言語がある中で、なぜこのようなものを作ったのか理解できない。それとも中身はものすごいんだろうか。