A9.com スタート

Amazon.com がずいぶん前から試験的にサービスを行っていた A9.com がバージョンアップと同時に正式にスタートしたらしい。検索技術としての視点から CNET Japan Blog の渡辺さんが「Deep Webへの一回答:Amazon「A9」のメジャーバージョンアップ」という記事を、ビジネスとしての視点から同じく CNET Japan Blog の梅田さんが「Amazonのサーチサイトが狙うものは?」という記事を書いている。どちらも読みごたえがあって面白い。

A9.com は以前に何度か使ったけど、特にこれといって便利だと思わなかったのでその後は触っていないのだが、今回のメジャーバージョンアップはすごい。Google もイメージ検索が用意されいたけど、A9.com はそこに映画や本も追加してしかも同時に閲覧できる。適当に検索しているだけでも面白いし、手軽に映画や本の結果が見られるので、何かを検索したついでに関連商品を知ることができる。検索結果から手軽に商品購入までのステップが踏めそう、というか踏まされそう。

History, Bookmarks, Diary はユーザー登録する必要がありそうだからまだ試してない。こっちも便利そう。検索中に他の検索したりとかってやってると、タブブラウザ使っていても混乱してくることあるからな。

最近はローカル環境にある機能を、サーバー側に持っていくサービスが増えてきた。GoogleGMailBloglines そして A9.com もそれに近い。次は何だろうね。

余談。最初 Firefox から使ったら、なんか文字も見づらいし動きももっさりしていたのでインターフェースはイマイチに思えたんだけど、Internet Explorer からだと文字も動作も大丈夫だった。AmazonInternet Explorer 依存かと思うと悲しい。